こどもちゃれんじbaby

こどもちゃれんじベビー特別号の感想。こどもの反応や効果をレビュー

こどもちゃれんじbaby特別号 感想

この記事ではこどもちゃれんじベビー『特別号』を実際に受講した息子の反応や効果、ママ目線での感想について詳しく説明しています。

「こどもちゃれんじベビー良さそうだから入会してみようかな。」

「実際に受講している人のこどもの反応や表れた効果が知りたいな。」

わが家は今回は息子の発育発達の刺激になればという想いで

生後2カ月のときにこどもちゃれんじベビー『特別号』を始めました。

こどもちゃれんじベビーは

  • 月齢に合った発達・発育を促すおもちゃが届く
  • どれも息子の反応がいい
  • 月齢に合った絵本が届く
  • 正しい育児の情報がわかる

という点で満足しているのでこれからも続けていきたいと思っています。

今回は特別号のレビュー息子の反応や効果をママ目線での感想を交えながらまとめました。

特別号の入会を検討中のパパママの参考になればうれしいです。

ぜひ最後までお読みください。

なお、特別号を受講すると6カ月号必ず受講しなければいけません。

6カ月号のレビューは>>こどもちゃれんじベビー感想。6カ月号の息子の反応・効果、口コミをぜひお読みいただき参考にしていただければと思います。

参考記事
こどもちゃれんじベビー感想。6カ月号の息子の反応・効果、口コミ

続きを見る

この記事でわかること

  • 特別号の教材内容
  • 届いた各教材の息子の反応や効果(変化)
  • 遊ばせてみた私(ママ)自身の感想
  • 特別号を使ってみて感じたデメリットとメリット
  • どんな人にオススメか

こんな人にオススメの記事

  • こどもちゃれんじベビーの入会を検討中のパパママ
  • こどもちゃれんじベビー『特別号』の教材の反応や効果が知りたいパパママ
  • 実際に遊ばせてみたママが感じたことを知りたいパパママ
  • こどもちゃれんじベビー『特別号』のメリット・デメリットが知りたいパパママ

入会前に資料請求をするとファミリアのバスタオルがもらえます。

⇒今すぐ【こどもちゃれんじ】の資料請求をする

こどもちゃれんじベビーは1歳号まで受講しています。

他号の感想もまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ

こどもちゃれんじベビー『特別号』で遊ばせてみた私の感想

こどもちゃれんじ 特別号 感想

感想まとめ

  • 遊ばせ方がわからなかったけどコレなら遊ばせ上手になれた!
  • 息子の発達具合がわかった

遊ばせ方がわからなかったけどコレなら遊ばせ上手になれた!

ねんね期の息子が起きている間は遊んであげたいと思いつつも、

公園で遊ばせられるわけでもないし「どうしたらいいのだろう…?」と思っていました。

かと言って、買ってあげたおもちゃにはそこまで興味を示さなかったのでどうやって遊ばせたらいいかわかりません。

そんな時にこどもちゃれんじベビーに期待を込めて受講してみると、

「息子が楽しんでいる!!」

という光景を目の当たりにして素直にうれしかったです。

食いつきがいいので、一緒に遊んでいる自分も楽しめています。

息子の発達具合がわかった

本当はおもちゃで一人遊びできるくらい成長しているのに、

一人遊びできるおもちゃがないばかりに発達具合が把握できない状態は悲しいなと思っていました。

その月齢でできるようになることに合わせたエデュトイのおかげで息子の「できる」がわかるので、

間近で息子の成長を感じられました。

「蹴ったらどうなるのか」がわからなくても徐々に理解できてきたので、

もう少しで「できそう」といった可能性も引き出せました。

こどもちゃれんじベビー特別号の感想と息子の反応・効果

10カ月になる息子は生後2カ月のときから特別号を受講し始めて8カ月目です。

みー
特別号を受講した息子の反応・変化をまとめました。

息子の反応・変化まとめ

  1. 2週間後には初めて声を出して笑うようになった
  2. 集中して遊べる時間が長くなった
  3. おもちゃを興味深々な目で追うようになった
  4. 手足をバタバタして遊ぶのが好きになった
  5. 触って音が鳴るものが好きになった
  6. 音楽が好きなことが分かった

2週間後には初めて声を出して笑うようになった

おひさまメリー

おひさまメリー

\噂のおひさまメリー/

息子は生後3カ月の時点であやされるとたまにニコッとする程度でした。

プレイジムで初めて遊ばせたときに声を出して大爆笑したのです!

ゆらゆら揺れるおひさまメリーの様子が楽しかったみたいです。

みー
生き生きと遊んでいるわが子を見られたのが一番の収穫でした!
集中して遊べる時間が長くなった

ひとつのエデュトイに複数の仕掛けや遊び方があるため、飽きずに遊べていました。

以前は少しそばを離れるとすぐにぐずり始めることが多かったのですが、

エデュトイを与えると集中して遊ぶ時間が出てきたため家事や外出時にヒマにさせることがなくなりました。

おもちゃを興味深々な目で追うようになった

特に反応がよかったエデュトイは『シャカシャカしかけタオル』です。

シャカシャカしかけタオルは先行特典です。

パッと目を引くライオンの顔がお気に入りで、ユラユラさせるとずっと目で追っていました。

触るとシャカシャカと音が鳴るので飽きないようでこれを渡すと1時間ほどお利口に遊んでくれる時もありました。

ゆー
外出時には必需品でした。

手足をバタバタして遊ぶのが好きになった

プレイジムは手足をバタバタさせると振動で揺れます。

揺れるとおひさまメリーが揺れたりみつばちラトルが鳴ったり楽しいみたいで、ずっとバタバタ遊んでいます。

バタバタ遊びで全身運動をするようになった結果、

  • 便秘気味だった息子がお通じよくなった。
  • ねんねの質がよくなった。

という副産物が手に入りました。

あくまで息子の場合です。

触って音が鳴るものが好きになった

みつばちラトルやことりのパペット、シャカシャカタオルは触るだけで音が鳴ります。

「音が鳴らせる」ことが楽しいようで、他のおもちゃも音が鳴るものが好きになりました。

みー
音鳴らしの楽しさを学んだんだね!

音楽が好きなことが分かった

入会特典のことりのメロディトイで音楽を鳴らして音遊びができます。

音楽を流しながら『うたあそびBOOK』に書いてあるようにスキンシップ遊びをすると、

不機嫌なときでもニッコリしてくれて喜んでくれます。

機嫌がいいときを推奨されています。

うたあそびをしなくても、メロディトイの音楽を流しているだけで手足をバタバタしてテンションが上がってしまいます。

 

こどもちゃれんじベビー『特別号』を受講して感じたメリットとデメリット

こどもちゃれんじbabyのメリットとデメリット

メリット

  1. 月齢に合ったおもちゃが手に入る
  2. こどもの発達の刺激になる
  3. どんな遊ばせ方ができるかわかる
  4. こどもの食いつきがいいおもちゃの特徴がわかる

デメリット

  1. しまじろう要素が少ない
  2. プレイジムは場所をとる
  3. 月齢が上がらないと遊べない仕掛けのエデュトイがある
  4. 絵本に対する反応が期待できないときがある

おもちゃ選びをしなくて済む

こどもちゃれんじbabyを始めてから他におもちゃを買わなくなりました。

月齢に合ったおもちゃが届くからです。

例えば、『ことりのパペット』は視力が弱い赤ちゃんでも識別できる赤と黄色で配色されており、

さらに顔がついているので赤ちゃんが認識しやすい設計になっています。

おもちゃ選びで悩む手間と失敗がなくなりました。

どんなデザインのおもちゃに興味を持つかがわかる

エデュトイで遊ぶ様子を見てみると、食いつきがいいおもちゃがどんな特徴を持っているかを把握できます。

例えば、「シャカシャカ音が鳴る」「ハッキリとした赤や黄色、黒色」「ユラユラ揺れる」など特徴がつかめます。

万が一、おもちゃをじーじばーばに買ってもらう機会があったときは、

あらかじめこどもの好きなおもちゃの特徴を伝えておくことで、「全然興味をもってくれない」という事態は避けられます。

遊ばせ方がわからなくても大丈夫

保護者向け冊子『おやこですくすく』で毎号届くエデュトイや絵本を使っての遊び方が、

実例写真付きでわかりやすく説明されています。

「どんな声をかけて一緒に遊ぶか」や「エデュトイの詳しい遊び方」「絵本の読み聞かせ時にできるスキンシップ」などが詳しく書かれています。

みー
生後3カ月の赤ちゃんにどう遊ばせたらいいかわかなかった私でも一緒に遊べました。

しまじろう要素が少ない

教材内が届いて初めに感じたことは「しまじろうどこ?」でした。

こどもちゃれんじと言えば泣く子も笑顔になる『しまじろう』のイメージだったので、不意を突かれました。

もちろん、『しまじろうリング』や『プレイマットのイラスト』にいます。

でもエデュトイとしてはしまじろうは前面に押し出されていなかった印象でした。

ちなみに

特別号の次の『6カ月号』のエデュトイにしまじろうがしっかりと登場します。

エデュトイによっては場所をとる

プレイジムで遊ばせている初期の頃のわが家は床で遊べるレイアウトではありませんでした。

「プレイジムをどこに置いて遊ばせようかな?」

と毎回悩んでいました。

もちろん、プレイマットやラグを敷いているご家庭であれば問題ないので、

プレイジムを置くスペースがないご家庭は、場所を考えてから特別号を迎えた方がベターです。

エデュトイの仕掛けをフルで遊べない

プレイマットについてある、『ゾウのしっぽ』や『めくり遊びの仕掛け』は息子はそもそも気が付きませんでした。

手で持たせてあげてようやくなんとか遊べる感じ。

届いたときの月齢ではエデュトイをうまく遊びこなせていない印象はたびたび受けました。

みー
月齢が上がった今では自分なりに遊び方を考えて遊んでくれています。

絵本に対しての反応が薄い

生後3カ月のころから絵本の読み聞かせを始めました。

第一印象は「反応薄い!!」でした。

特別号の絵本はスキンシップを目的として考えられていますが、
書いてあるスキンシップをしても無反応…。

わが家の息子は特別号の絵本のみ反応が薄かったです。

生後9カ月になった今では自宅にこどもちゃれんじbabyの絵本が6冊あります。

特別号の『あかちゃん』を読み聞かせすると未だに他の絵本よりも反応が薄いので、
息子受けが悪かっただけのようでした。

反応が良い赤ちゃんもいるので、反応にも個人差アリだと実感しました。

こどもちゃれんじbabyの入会特典ってなに?

入会特典については>>こどもちゃれんじベビーの入会特典!損をしないために知っておくことで詳しく書いています。

参考記事
こどもちゃれんじベビーの入会特典
こどもちゃれんじベビーの入会特典!損をしないために知っておくこと

続きを見る

とらじろう普通
しまちゃん
ネタバレだけど、今後届く絵本にことりが登場するよ!

うたあそびBOOKがあれば誰でも”うたあそび”が楽しめる

うたあそびBOOKには、『ことりのメロディトイ』に収録された曲に合わせた遊び方がイラスト付きで説明されています。

「うたあそびで遊びながらスキンシップをとりたいけどわからない」
という方でも楽しくできちゃいます。

ゆー
僕もこれで息子と遊んであげられました。

うたあそびをすると、特定の動きで息子が笑ってくれます。

うたあそびで息子が「どんなことをされたら喜ぶか」がよくわかりました。

喜んでくれることを普段のスキンシップにも取り入れてご機嫌タイムを増やすようにしています。

音楽を流すだけでウキウキに

プレイジムで遊ばせているときに横に『ことりのメロディトイ』を置いて音楽を流すと、
ウキウキで遊んでくれます。

分かりやすい声、親しみやすいメロディが好きなようでした。

みー
わたしも何度も音楽を聴いているうちに全て歌えるようになったので、
おむつ替えのときなどに歌って楽しく育児をしています。

シャカシャカタオルで外出時1時間遊んでくれた

ハッキリとした”ライオンの顔”とたてがみ部分の”リボン”と”シャカシャカ”は息子のお気に入り。

ずっと遊んでいられるようで、骨盤矯正の施術中の1時間はご機嫌に遊んでくれていました。

自宅でもずっと離さないくらい心をわしづかみされています。

こどもちゃれんじbaby シャカシャカタオル

他のこどもちゃれんじbaby受講者の口コミ

他の受講者はどう感じたのかをまとめました。

良い口コミ

他のプレイジムより楽しそうにする

抱っこか絵本読むしかできなかったパパが楽しそう

2千円ほどで満足できるものが届く

夢中で遊び続けた

良くない口コミ

わが子には早かった

プレイマットは洗濯ネットに入れて洗濯機で洗えます。

持っているものとかぶると気になる人も

みー
かぶっても大丈夫です!
中にはアレンジして遊んでいる方もいらっしゃいます。

エデュトイに慣れるには時間がかかる子も

次コースの誘導やオプションへの誘導がある場合も

みー
こどもちゃれんじbabyを始めて現在8カ月目ですが、
今のところ勧誘は受けていません。

こどもちゃれんじbaby特別号はどんな人にオススメ?

  • 低月齢の赤ちゃんでも食いつきがいいおもちゃが欲しい
  • お子様にどんなおもちゃや絵本を与えたらいいかわからない
  • お子様の発達・発育に少しでも刺激を与えたい

上記の『メリット・デメリット』でお話ししたデメリットですが、

  1. しまじろう要素が少ない→6カ月号からはしまじろうメインのエデュトイが届く。
  2. プレイジムは場所をとる→置き場所確保できるなら問題なし。
  3. 月齢が上がらないと遊べない仕掛けのエデュトイがある→成長すれば遊べるようになる。
  4. 絵本に対する反応が期待できないときがある→その子しだい。

と割り切れる方であれば、こどもちゃれんじbabyがオススメです!

こどもちゃれんじbaby『特別号』はいつまでに申し込めば間に合う?

生後6カ月になる前月の12日まで

生後6カ月になる前月の12日までに申し込めば特別号に間に合います。

入会特典の『うたあそびBOOK』『ことりのメロディトイ』『シャカシャカしかけタオル』の3つが欲しい方は、

生後4カ月になる前月の12日までに申し込みましょう。

生後6カ月になる前月の12日まででも『うたあそびBOOK』『ことりのメロディトイ』がもらえます。

もし間に合わなかったら?→手続き後約8日で届きます。

間に合わなくても大丈夫!

申込後から約8日で届きます。

日曜・祝日・年末年始は除きます。

生後2カ月になる月の12日までに申込みんだ場合は、その月の25日必着で届きます。

申込みはいつからできる?→誕生後、名前が決まったら

大げさな話をすると、出産後翌日でも申し込めるということです。

早めに申し込んで早いうちからお子様にいい刺激を与えてあげましょう!

しまちゃん
先行入会特典も上手にもらおう!

お得に入会する方法は?

お得に入会する方法は>>【こどもちゃれんじ】お得な入会時期は?絶対押さえたい5つの方法をご覧ください。

参考記事
【こどもちゃれんじ】お得な入会時期は?絶対押さえたい5つの方法

続きを見る

こどもちゃれんじbaby特別号で「遊ばせ上手」になった!:まとめ

こどもちゃれんじベビー6カ月号 感想

わが家でこどもちゃれんじbaby特別号を受講して感じたことや息子の反応・変化などをまとめてみました。

まとめた結果を表に示しますね。

良い口コミ
  • 他のプレイジムより楽しそうにする
  • 抱っこか絵本読むしかできなかったパパが楽しそう
  • 2千円ほどで満足できるものが届く
  • 夢中で遊び続けた
良くない口コミ
  • わが子には早かった
  • 持っているものとかぶると気になる人も
  • エデュトイに慣れるには時間がかかる子も
  • 次コースの誘導やオプションへの誘導がある場合も
感じたメリット・デメリット
  • <メリット>
    ・月齢に合ったおもちゃが手に入る
    ・こどもの発達の刺激になる
    ・どんな遊ばせ方ができるかわかる
    ・こどもの食いつきがいいおもちゃの特徴がわかる
  • <デメリット>
    ・しまじろう要素が少ない
    ・プレイジムは場所をとる
    ・月齢が上がらないと遊べない仕掛けのエデュトイがある
    ・絵本に対する反応が期待できないときがある
息子の反応・変化
  • 2週間後には初めて声を出して笑うようになった
  • 集中して遊べる時間が長くなった
  • おもちゃを興味深々な目で追うようになった
  • 手足をバタバタして遊ぶのが好きになった
  • 触って音が鳴るものが好きになった
  • 音楽が好きなことが分かった
こどもちゃれんじbabyが向いている人
  • 低月齢の赤ちゃんでも食いつきがいいおもちゃが欲しい
  • お子様にどんなおもちゃや絵本を与えたらいいかわからない
  • お子様の発達・発育に少しでも刺激を与えたい
特別号の教材内容
  • エデュトイ:4wayプレイジム+みつばちラトル,おひさまメリー,しまじろうリング,ことりのパペット
  • 絵本:あかちゃん
  • 保護者向け冊子:3~5カ月の赤ちゃんのお世話
入会特典 ※生後6カ月になる月の12日までの申込み限定
  • ことりのメロディトイ
  • うたあそびBOOK
  • シャカシャカしかけタオル

シャカシャカしかけタオルは生後4カ月になる月の12日までに申込んだ方限定。

受講費
  • 2,074 円(税込)<特別号>
  • <6カ月号から>
    毎回払い:2,074 円(税込)
    一括払い:1,900円(税込・一回当たり)
入会方法 公式サイトで入会申込み
退会方法 電話で退会申込み

 

「発達・発育が著しい時期のわが子に少しでも刺激を与えたい」と考えている方にはピッタリの教材だと感じました。

月齢に合った〈絵本〉〈おもちゃ〉〈育児の参考書〉全部で月2,000円ほどで始められるので、気軽に始めてみたい方は迷わず始めてみませんか?

⇒今すぐこどもちゃれんじベビーを申し込む

とは言いつつ、初めはわが家も申込むかどうかかなり迷いました

すぐに申込まずに無料資料請求をしてから入会の検討をしました

入会して「思っていたのと違った」ということがないように、
入会前に無料資料請求することをオススメします。

しかも、無料資料請求するとファミリアのフード付きバスタオルがもらえます!

⇒今すぐこどもちゃれんじベビーの資料請求をする

お子様の発達・発育に少しでも刺激を与えられますように。

関連
お得な入会時期は?絶対押さえたい5つの方法

続きを見る

他号の感想

特別号以外も受講した感想をまとめています。

よかったら参考にしてみてくださいね。

こどもちゃれんじ”ベビー”と”ぷち”の違いもまとめています。

参考記事
こどもちゃれんじベビーとぷちの違い
ベビーとぷちの違いを比較!生まれ月別裏ワザも公開

続きを見る

-こどもちゃれんじbaby
-, , ,

Copyright© ちゃれんじ はあと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.